忍者ブログ
神戸の片田舎で職人やってます、お茶漬けな人生を送っております   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、収獲した竹をさわりました

この世に誕生した物全て

生れながらに、死に向けて一直線です

この竹も例外ではありません

生と死、対極の様に思いますが

この竹を見ていると、両方とも一部の様に思います



一番、注意を払いたい所は

どの面を正面にもってくるか

お客さんに、何を見せて何を伝えたいか

そんな事を考えながら、正面を決定していきます

一重切りにしたかったのですが

割れが良い感じだったので

尺八切りで、割れを残しました

洗って、日陰で乾燥させます



枝を上手に利用した柄杓も

茶の湯に実用にしたいと思いまして、少し考えました

普及の柄杓の勾配と枝付の柄杓の勾配が全く違います

これでは、切り柄杓、置き柄杓、そして引き柄杓は出来ません

バーナーで焙って、根本を曲げる事にしました



焙りながら、ちょっとずつ曲げていきます

水に付けて、乾かしてまた焙ります

数回繰り返すと、良い勾配になりました



成りが悪い物は、蓋置にします

二足枝付蓋置、風炉と炉用です



枝付柄杓を置きます

勾配が合ってるので

座りも良い感じです

案外、安定して使えそうです



切り込んだ花入れを

家に持ち帰って、じっくり見ます



死の釉薬が、竹を土に返そうとしています

竹はまだ生きようと、水を吸い上げますが

青い部分が少しずつ、侵されていきます

興味深い花入れが出来ました





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ  blogram投票ボタン


拍手[16回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30









http://www.pecope.com



最新CM
[10/24 がふう]
[10/09 がふう]
[09/07 がふう]
[05/06 akitsune]
[03/15 TAKESHI]
[03/06 junko mori]
[07/17 茶筅頭]
[11/21 三介]
[11/16 藤井]
[11/13 三介]
[11/09 てるてる坊主]
[10/26 三介]
[10/24 shigezo]
[09/24 junko mori]
[09/14 三介]
[09/10 junko mori]
[09/03 三介]
[09/02 junko mori]
[08/27 三介]
[08/24 junko]
[08/24 junko mori]
[05/11 三介]
[05/11 Uー作]
[03/15 清姫(ハンドルネーム)]
[03/14 三介]
最新TB
プロフィール
HN:
みちお
HP:
性別:
男性
職業:
大工職人
趣味:
テニス 茶の湯
自己紹介:
大工職人 吉岡道雄

お家の相談ならお任せ下さい

吉岡建築
所在地:〒651-2404 
神戸市西区岩岡町古郷1240-1
Tell 078-967-0827
E-MAIL bontenmaru1101@leto.eonet.ne.jp
WEB SITE
http://www.daiku-yoshioka.com/
ブログ内検索
お気に入りブログとHP



釘打ちライフ


新・稀日記


Stand Alone Complex

息継庵

お山の里で暮らす日々


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]