忍者ブログ
神戸の片田舎で職人やってます、お茶漬けな人生を送っております   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は地元播州の三身山太山寺に行って来ました



まずは歓喜院の庭、常緑樹で構成されています

姥目樫、粗樫、椎、皐月、躑躅などの播州では良く使われる庭木です



建物は近くで見るより遠くより眺める方が絵になります

三身山も景色の一部となって建物や庭が構成されていった事が分かります



本堂の縁周りの柱には全て水抜きの穴が四方に施しています



阿弥陀堂も遠くから眺めると屋根の曲線が美しいです

このお堂を建てた棟梁も同じ場所から屋根の様子を何度も眺めた事でしょう



阿弥陀堂への渡り廊下

大屋根より雨水が落ちる部分には別に瓦を乗せています



木は腐っても金物は腐りません

案外とこの金物の方が古いかもしれません



珍しい木製の擬宝珠を発見



境内の片隅に目を向けると名も知らない可愛い花が咲いています



原生林の三身山より流れる太山寺川

少し下れば名を変えて伊川となります

お寺や庭に使われている石はここから運び出された物です



仁王門の柱、木は捻じれながら育つと聞きましたが

この柱の割れの成り方を見ればやはりそんな感じです





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ  blogram投票ボタン


拍手[19回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この小さなお花は庭石菖(にわぜきしょう)です。
Posted by レモン 2013.02.09 Sat 13:44 編集
ありがとうございます。
よく見かける小さな花で名前が気になっていました。
色も何色かあるんですね。
Posted by 三介 2013.02.12 Tue 23:30 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30









http://www.pecope.com



最新CM
[10/24 がふう]
[10/09 がふう]
[09/07 がふう]
[05/06 akitsune]
[03/15 TAKESHI]
[03/06 junko mori]
[07/17 茶筅頭]
[11/21 三介]
[11/16 藤井]
[11/13 三介]
[11/09 てるてる坊主]
[10/26 三介]
[10/24 shigezo]
[09/24 junko mori]
[09/14 三介]
[09/10 junko mori]
[09/03 三介]
[09/02 junko mori]
[08/27 三介]
[08/24 junko]
[08/24 junko mori]
[05/11 三介]
[05/11 Uー作]
[03/15 清姫(ハンドルネーム)]
[03/14 三介]
最新TB
プロフィール
HN:
みちお
HP:
性別:
男性
職業:
大工職人
趣味:
テニス 茶の湯
自己紹介:
大工職人 吉岡道雄

お家の相談ならお任せ下さい

吉岡建築
所在地:〒651-2404 
神戸市西区岩岡町古郷1240-1
Tell 078-967-0827
E-MAIL bontenmaru1101@leto.eonet.ne.jp
WEB SITE
http://www.daiku-yoshioka.com/
ブログ内検索
お気に入りブログとHP



釘打ちライフ


新・稀日記


Stand Alone Complex

息継庵

お山の里で暮らす日々


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]