忍者ブログ
神戸の片田舎で職人やってます、お茶漬けな人生を送っております   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



花入れに使う竹を仕入れに竹林に行きました

茶道具屋さんで買うとすごい高いのです

どうにかして自分で作れそうなんで

近くの竹林には真竹や矢竹ぐらいしかないので

少し離れて車で探索しながら

ありました孟宗竹、大きいです

本気で大きいものは

直径15センチほどありました



根っこを残すため掘って切ってきました

どんな風に使うか悩ましい

株だけ残ってるのを拝借いたしました



根を切って布で水洗いしました



細い竹は口を作らず

そのまま生けてみました

千両実物とコデマリです





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ  blogram投票ボタン


拍手[15回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ばんぶ~
竹を見つけて、{にやり}とした顔をなさった三代目さんの顔が、思い浮かびました、、まさに数寄者です。
しぶいっす~
細い竹、ええラインですなぁ~ば
Posted by 釘打ちライフ 2011.05.05 Thu 00:33 編集
歪み
山を探索するのが一番好きですね!!
グミや面白い竹や石
珍しい植物をみつけた時は
興奮してしまいます(笑
Posted by 2011.05.05 Thu 15:01 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28









http://www.pecope.com



最新CM
[10/24 がふう]
[10/09 がふう]
[09/07 がふう]
[05/06 akitsune]
[03/15 TAKESHI]
[03/06 junko mori]
[07/17 茶筅頭]
[11/21 三介]
[11/16 藤井]
[11/13 三介]
[11/09 てるてる坊主]
[10/26 三介]
[10/24 shigezo]
[09/24 junko mori]
[09/14 三介]
[09/10 junko mori]
[09/03 三介]
[09/02 junko mori]
[08/27 三介]
[08/24 junko]
[08/24 junko mori]
[05/11 三介]
[05/11 Uー作]
[03/15 清姫(ハンドルネーム)]
[03/14 三介]
最新TB
プロフィール
HN:
みちお
HP:
性別:
男性
職業:
大工職人
趣味:
テニス 茶の湯
自己紹介:
大工職人 吉岡道雄

お家の相談ならお任せ下さい

吉岡建築
所在地:〒651-2404 
神戸市西区岩岡町古郷1240-1
Tell 078-967-0827
E-MAIL bontenmaru1101@leto.eonet.ne.jp
WEB SITE
http://www.daiku-yoshioka.com/
ブログ内検索
お気に入りブログとHP



釘打ちライフ


新・稀日記


Stand Alone Complex

息継庵

お山の里で暮らす日々


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]